薬剤師研修制度

ブランクがある、調剤経験がないなど、転職を検討する薬剤師から寄せられる悩みにお応えし、アポプラスキャリアでは様々な研修制度を用意し、薬剤師の皆様をバックアップしています。
アポプラスキャリアの研修サービス
- アポプラスキャリアに「無料登録するだけ」で実技研修の受講料が半額!
- アポプラスキャリアで転職が決まった方は、更に受講料が無料!
- アポプラスキャリアで派遣就業する方は、eラーニング研修も無料!
スキルアップ研修一覧
調剤実技研修
- 初級

認定薬剤師シール 2~14単位
保険薬剤師業務の基礎を身につける研修。
保険薬局業務のノウハウを学びます。
また、保健薬局で今、薬剤師が本当に求められているものも学べます。
「ブランクがあって復職が心配」「調剤未経験だけど、調剤薬局に転職したい」方にオススメです。
無菌調剤研修
- 初級
- 中級

認定薬剤師シール 4~8単位
無菌調剤の作業から投与経路や処方提案までを学ぶ研修。初級コースでは、専用の無菌調剤室で無菌調剤の手順の基礎を実技で学び、在宅医療における調剤報酬、医療材料・衛生材料の処方提案についても詳しく学びます。
中級コースでは、無菌調剤処方箋の処方解析や、処方提案・ルート提案を学び、複雑な無菌調剤処方箋の実技にも挑戦します。
eラーニング研修

派遣社員の研修制度として、eラーニング研修システムを導入しています。日本薬剤師研修センターの提示している「薬剤師生涯研修の指標項目」を網羅するプログラム内容となっており、あらゆる職域の薬剤師が学ぶべき項目を習得することができます。