派遣就業やEラーニング研修についてご興味のある方は以下よりお問い合わせください
薬剤師スキルアップ研修制度(Eラーニング)
アポプラスキャリアでは、派遣社員の研修制度として、Eラーニング研修システムを導入しています。
日本薬剤師研修センターの提示している「薬剤師生涯研修の指標項目」を網羅するプログラム内容となっており、あらゆる職域の薬剤師が学ぶべき項目を学ぶことができます。
-
POINT1 「薬剤師生涯研修の指標項目」を網羅した研修内容
日本薬剤師研修センターが提示している「薬剤師生涯研修の指標項目」を網羅した内容となっており、全職域にわたる薬剤師が必要な知識を習得することができます。
-
POINT2 大手調剤薬局チェーン教育研修部が監修
研修内容・資料・確認テストまで、全て大手調剤薬局チェーンの教育研修部が監修しています。処方解析からコミュニケーション技術、在宅医療から漢方まで研修機関が監修しているから安心です。
-
POINT3 好きな時に好きな場所で受講可能です
忙しい毎日のなか、ご自分のペースで受講が可能です。ご自宅でPC・タブレットから、移動時間にスマホから、空いた時間を活用して学ぶことができます。
Eラーニング研修プログラム
| 区分 | 備考 |
|---|---|
| 1.調剤 | ●必須 |
| 3.処方解析 | ●必須 |
| 2.製剤 | 選択 |
| 6.医療一般 | 選択 |
| 7.DI・情報 | 選択 |
| 5.相互作用 | ●必須 |
| 9.コミュニケ技術 | ●必須 |
| 13.医療制度 | ●必須 |
| 4.副作用 | 選択 |
| 10.医薬品管理 | 選択 |
| 11.医薬品試験 | 選択 |
| 14.業務関連 | 選択 |
| 15.薬事行政 | 選択 |
| 8.薬剤管理指導 | ●必須 |
| 16.プライマリケア | ●必須 |
| 12.在宅医療 | ●必須 |
| 17.漢方薬 | 選択 |
| 18.公衆衛生 | 選択 |
| 19.基礎薬学 | 選択 |
| 20.開発・流通 | 選択 |
受講者の声
女性37歳
調剤薬局
薬剤師生涯研修の指標に沿った学習ができるため、アポプラスキャリアさんに登録してよかったなと思います。
派遣社員でのイーラーニングは他社でも受けたことがありますが、一般教養が多く薬剤師としてのスキルはあまり関係のない項目ばかりでした。
スマホや自宅のPCで空いた時間に受講できるのも良かったです。
男性29歳
調剤薬局
調剤や処方解析など、必須科目の他にも、薬事行政や今後必要になってくる在宅・少し興味のあった漢方薬など広範囲で学習できるため、助かります。自宅やスマホで気軽に勉強できるのがいいですね。
派遣社員として、いろいろな薬局で勤務経験を積みながら薬剤師としての知識も取得できるため、現場力・スキルともに磨く事ができそうです。
既にアポプラスにご登録済みで、研修希望の方は担当コンサルタントにご連絡
またはフリーコールよりご連絡ください。
-
1
「登録者限定求人」をすぐにご紹介します! 全体の80%以上がWEB公開していない求人。登録後、人気求人を優先的にご紹介します。
-
2
あなたの希望条件により近づける調整をします! 求人条件はあなたの「最終条件」ではありません。より希望に近づける調整が可能です。
-
3
応募から面接、就業条件の交渉まで全てお任せ! 就業中・育児中でもラクラク。企業とのやりとりは全てコンサルタントにお任せください。
お電話でのご相談も承っております。



