サポートを受ける

お電話でのご登録・ご相談も承っております。

フリーコール 0120-332-290

月~金曜(祝・祭日を除く) 9:00~20:00

  1. 薬剤師の求人・転職情報ならアポプラス薬剤師
  2. 薬剤師の転職お役立ち情報
  3. 薬剤師の働き方(スキル・資格)
  4. 「管理薬剤師」について

「管理薬剤師」について

登録日:

薬剤師としてのキャリアパスを考える上で、管理薬剤師のポジションを目指す方もいるでしょう。管理薬剤師とは、薬局の管理を担いながら、薬剤師の職場を統括するポジションです。薬を取り扱うプロフェッショナルとして、大きな責任とやりがいを感じながら働くことができるでしょう。ただし、病院薬局や調剤薬局といった勤務先によって、管理薬剤師の役割や法的な責任も異なります。そのため、管理薬剤師としての転職を目指すのであれば、転職先による業務の違いや雇用条件などについて押さえておきたいところです。 そこで、管理薬剤師の業務内容や目指し方、転職の際の注意点などについてご紹介します。

職場によって変わる管理薬剤師の仕事内容

薬剤や医薬品を取り扱う薬局や店舗では、必ず管理薬剤師を1人は配置しなければならないと薬機法(医薬品医療機器等法)に定められています。管理薬剤師はさまざまな薬剤・医薬品の管理を行うほか、薬剤師への指導・教育なども行います。
しかし、管理薬剤師の役割や責任は、職場によって微妙に異なります。それは、医療法によって登録されているのが病院薬局、薬機法によって定められているのが保険薬局というように、薬剤師の就業場所によってそれぞれに関する法律が変わってくるためです。それでは、管理薬剤師のおもな役割について、職場別に見ていきましょう。

病院での管理薬剤師

病院の管理薬剤師は、「薬剤部長」や「薬科長」などのポジションとなり、院内の薬事責任者となるケースがほとんどです。調剤薬局の場合は、処方箋に基づいて処方および調剤を行いますが、病院薬局の場合は、入院患者への投薬の処方と調剤を行います。また、他の医療スタッフと連携したり、製薬や治験などに参加したりすることもあります。

保険薬局・調剤薬局での管理薬剤師

調剤薬局の管理薬剤師は、薬局の責任者として薬剤・医薬品の在庫や品質の管理、他の薬剤師や従業員の指導・教育を行います。薬局の規模や方針などによって業務内容も変わってきますが、調剤業務や服薬指導といった他の薬剤師と同じ業務を行うことも珍しくありません。また、職場のミーティングに参加したり、従業員を統括したりするのも管理薬剤師の仕事です。薬局の規模によっては、経営を任されるケースもあります。

ドラッグストアでの管理薬剤師

ドラッグストアの管理薬剤師は、店舗で働く薬剤師の責任者となって、取り扱う医薬品を管理します。店長やオーナーに医薬品の知識がない場合は、適宜アドバイスをすることもあります。
ドラッグストアならではの特徴は、医薬品だけでなく、日用品や食料品なども取り扱っているところです。医薬品以外の商品のバリエーションが多いほど客層も広がるため、ドラッグストアの管理薬剤師は医薬品に関する知識だけでなく、それ以外の商品に関する知識や高い接客スキルが求められます。

企業での管理薬剤師

製薬メーカーや医療機器メーカー、化粧品メーカーといった医薬品の開発・販売を行っている企業でも、管理薬剤師を配置する必要があります。企業の管理薬剤師は、基本的に他の職場と同様に、医薬品や従業員の管理を行います。
また、取引先やクライアントへの情報提供を行ったり、新薬の申請・報告や医薬品に関する情報収集などの業務を任されたりすることもあります。ですから、医薬品や医療に関する国内外の資料を集め、社内で管理しておくことも企業での管理薬剤師の仕事です。

管理薬剤師の年収は?

管理薬剤師の年収は、通常の薬剤師と比べてどれくらい差があるのでしょうか。人事院「平成30年職種別民間給与実態調査」の結果に基づいて算出すると、管理薬剤師にあたる「薬局長(平均50.4歳)」の年収は次のとおりです。

  • 実質的な平均年収 558万5,256円
  • 残業代込みの平均年収 592万7,952円

なお、ここには年間賞与(ボーナス等)は含まれておりません。この統計調査では、「通常の薬剤師(平均37.3歳)」の実質的な年収が388万7,340円となるため、年収額に約170万円の差が出ていることがわかります。

管理薬剤師になるには?

管理薬剤師を目指すにあたって、特別な国家資格や民間資格を取得する必要はありません。雇用形態に関しては、常勤の1週間に実働40時間(1日8時間以上)が前提と考えていればいいでしょう。管理薬剤師には管理責任があるため、病院や薬局などの営業時間中は、ずっと1ヵ所に常駐して働いていなければならないと思われるかもしれませんが、それも就業場所の雇用条件によって違ってきます。

薬局やドラッグストアなどによっては土日も営業していたり、24時間営業であったりする店舗もあります。労働基準法では、「休憩時間を除き1週間について40時間を超えて労働させてはならない」とされているため、常勤の管理薬剤師も1日8時間、週5日の勤務が基本となります。そのため、管理薬剤師が不在となる時間帯は、代行の薬剤師が管理者となることが認められています。
また、フルタイムで勤務できる薬剤師が見つからない職場では、週に32時間以上勤務している薬剤師を常勤薬剤師と認め、臨時でパートやアルバイトの薬剤師が管理薬剤師になることも可能となっています。

こうした条件を踏まえて、「内部昇進で管理薬剤師を目指す方法」と「転職によって管理薬剤師を目指す方法」の2つのパターンを見ていきましょう。

内部昇進して管理薬剤師になる

1つの施設で薬剤師として経験を積み、昇進によって管理薬剤師を目指します。一般的には、3年以上の職務経験を積んでから昇進することとなります。なお、厚生労働省が推進する「かかりつけ薬局」では、管理薬剤師の実務経験(薬局勤務経験)を5年以上としているため、今後は5年以上の経験が必須になるとされています。
また、勤務先に年配の薬剤師が多い場合や、組織や施設の構成によっては、管理薬剤師になれるまでにかなりの時間を要することもあります。そのため、ある程度の経験を積んでいても昇進が難しい場合は、転職を視野に入れることをおすすめします。

転職を機に管理薬剤師になる

通常の薬剤師が、管理薬剤師へとキャリアアップするために転職をします。転職サイトなどには、管理薬剤師としてのポジションを募集している案内もあります。内部昇進と同様に、基本的には3年以上、今後は5年以上の実務経験が求められるため、前職で3~5年以上薬剤師として勤務していることが条件となるでしょう。
ただし、会社や職場によって業務内容や経営方針なども変わってくるため、前職の施設で培ったスキルや経験を活かせるかどうか、あらかじめ確認してから転職活動を進めることがポイントです。

転職で管理薬剤師を目指す場合の注意点

内部昇進とは異なり、転職によって新たな職場で管理薬剤師として働くとなると、いくつかの注意点があります。
ここからは、転職で管理薬剤師を目指す際のポイントを見ていきましょう。

労働条件を確認する

どの職種の転職にも共通していえることですが、管理薬剤師としてのポジションに転職する場合も、労働条件をきちんと確認しておくことが重要です。特に、「時間外労働手当の有無」は、必ず確認しましょう。
管理薬剤師は役職手当が支給されますが、その代わりに残業代が出ない職場もあります。応募要項などに記載がない場合は、きちんと確認しておきましょう。

一人薬剤師の職場には注意する

薬剤師の定員が一人しか想定されていない職場で、管理薬剤師を募集している場合は注意しましょう。このタイプの職場は、事務スタッフなど他の従業員がいるところが多いため、店舗を一人で回さなければならないということはないでしょう。
ただし、調剤・処方だけでなく、管理薬剤師の業務も一人だけで行うことは責任も大きく、負担に感じてしまうケースも珍しくありません。特に、管理薬剤師として初めて働く場合は、一人薬剤師の職場は避けたほうが無難です。

病院の求人は管理職の扱いになる

病院で管理薬剤師を募集している場合、薬剤部長や薬科長などの管理職扱いとなることを確認しておきましょう。
具体的な業務内容や職務権限については、病院によって違いがあります。あらかじめよく確認してから応募し、ミスマッチのないように注意してください。

管理薬剤師に求められる資質と心構え

管理薬剤師は、薬局の運営や発展に大きな役割と責任を持つこととなります。そのため、常に薬事のプロフェッショナルとして、施設を管理する姿勢が求められます。
また、薬事の専門家としてだけでなく、他の薬剤師や従業員を管理し、指導・教育するのも管理薬剤師の仕事です。
管理薬剤師としての立場と責任を深く理解し、他の従業員と信頼関係を構築しながら、スムーズに連携できるコミュニケーションスキルを備えていることも大切です。

管理薬剤師の経験は転職にも役に立つ

管理薬剤師として働くことは、収入面の魅力があるだけでなく、薬剤師としてのキャリアパスの中で、役立つ経験が得られます。責任者として働いた経験があることは、転職を有利に進めるための心強い武器となるでしょう。そのため、もし管理薬剤師となるチャンスがあった場合は、なるべく若い年齢のうちに経験しておくことをおすすめします。

アポプラスキャリアでは、調剤薬局や企業の管理薬剤師の求人案件も取り扱っています。薬剤師専任のコンサルタントが転職をサポートいたしますので、転職によって管理薬剤師を目指したいという方は、ぜひご相談ください。



薬剤師専門の転職サポート!30年の実績!

転職サポートに登録(無料)
過去の記事 「漢方薬剤師」について
新しい記事 「かかりつけ薬剤師」について

アポプラスキャリアの登録メリット

  1. 1
    「登録者限定求人」をすぐにご紹介します! 全体の80%以上がWEB公開していない求人。登録後、人気求人を優先的にご紹介します。
  2. 2
    あなたの希望条件により近づける調整をします! 求人条件はあなたの「最終条件」ではありません。より希望に近づける調整が可能です。
  3. 3
    応募から面接、就業条件の交渉まで全てお任せ! 就業中・育児中でもラクラク。企業とのやりとりは全てコンサルタントにお任せください。