サポートを受ける

お電話でのご登録・ご相談も承っております。

フリーコール 0120-332-290

月~金曜(祝・祭日を除く) 9:00~20:00

  1. 薬剤師の求人・転職情報ならアポプラス薬剤師
  2. 薬剤師の転職お役立ち情報
  3. 薬剤師の年収リアル
  4. ドラッグストアの薬剤師は年収が高い?業務内容や給料を上げる方法を解説

ドラッグストアの薬剤師は年収が高い?業務内容や給料を上げる方法を解説

登録日:

薬剤師として働く中で、調剤薬局や病院よりもドラッグストアのほうが稼げると耳にしたことがあるかもしれません。

「ドラッグストアの薬剤師は年収が高いって本当?」「薬剤師がドラッグストアで働くときの仕事内容や年収を上げる方法を知りたい」といった疑問を持つ人もいるでしょう。

そこで今回は、ドラッグストア薬剤師の年収、仕事内容やメリット・デメリットを解説します。ドラッグストア薬剤師が年収を上げるための方法も紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

1. ドラッグストア薬剤師の年収は?

ドラッグストア薬剤師の年収は?

ドラッグストアで働く薬剤師は、実際にどのくらいの収入を得ているのでしょうか。以下2点に着目して、年収をみていきましょう。

  • ドラッグストア薬剤師の年収
  • その他の業種の薬剤師の年収

それぞれ、詳しく解説していきます。

1-1. ドラッグストア薬剤師の年収

ドラッグストア薬剤師の年収が高いかどうかを判断するために、ドラッグストア勤務の薬剤師の年収やパート・アルバイトの時給をみていきましょう。

勤務形態 薬剤師の平均月収/時給
一般 年収450万円~750万円
パート・アルバイト 時給2,000円~

※アポプラス薬剤師求人サイトに掲載している求人データを参考に算出

ドラッグストアの一般薬剤師の年収は、国税庁の調査データによる全国の平均年収433万円よりも高く、450万円~750万円程度の求人が多くみられました。

また、ドラッグストア薬剤師のパート・アルバイトの求人情報に見られる時給2,000円は、全国の最低賃金の平均額が961円であることを考えると、その2倍以上あることがわかります。

ドラッグストアで働く薬剤師は、正社員・パート・アルバイト、どの働き方をするにしても、給与が高いと言えるでしょう。

出典:令和2年分 民間給与実態統計調査|国税庁
出典:令和4年度地域別最低賃金改定状況|厚生労働省

1-2. その他の業種の薬剤師の年収

薬剤師の活躍する場所はドラッグストアだけではなく、製薬会社、調剤薬局、病院内の薬剤師などがあります。その他の薬剤師の業種と比べると、ドラッグストア薬剤師の年収は高いのでしょうか。

薬剤師の業種ごとの平均年収を、下表にまとめました。

業種 平均年収 平均月収
製薬会社など民間企業 約550万~700万円 約39万円
ドラッグストア 約515万~600万円 約35万円
調剤薬局 約450万~550万円 約31万円
国公立病院・民間病院 約390万~500万円 約28万円

※アポプラス薬剤師求人サイトに掲載している求人データを参考に算出

表をご覧の通り、ドラッグストアの薬剤師の平均年収は、製薬会社勤務の薬剤師に次いで給与面で恵まれていることが分かります。

ドラッグストアの薬剤師の平均年収が高い理由として、調剤や服薬指導以外にもさまざまな業務を行い、土日祝日や深夜など、長い営業時間に対応していることが挙げられます。

2. ドラッグストア薬剤師の業務内容は?年収に関わる知識

ドラッグストア薬剤師の業務内容は?年収に関わる知識

いくら給料が高いと耳にしても、仕事内容とのバランスをみて検討したいと思う人もいるでしょう。ドラッグストアの薬剤師は、どのような業務を行うのでしょうか。

一言でドラッグストアの薬剤師といっても、OTC医薬品の販売のみの店舗か、調剤薬局を併設している店舗かによって業務内容が異なります。ここでは、OTC医薬品の販売のみの店舗と調剤併設型の2種類に分けて、薬剤師の業務内容を詳しく解説していきます。

2-1. OTC医薬品の販売のみの店舗

OTC医薬品の販売のみのドラッグストア薬剤師の主な業務は、要指導医薬品と第1類医薬品など、医薬品の販売と、健康相談です。

OTC医薬品には、「要指導医薬品」と「一般用医薬品」があり、一般用医薬品は、第1類医薬品、第2類医薬品、第3類医薬品に分かれています。このうち、要指導医薬品と第1類医薬品は、薬剤師がいないと販売できません。

要指導医薬品や一般用医薬品を求める患者様やお客様、一人ひとりの症状や体質、現在服用中の薬などを聞き、適切なOTC医薬品を選んで販売します。

また、ドラッグストアには、医薬品以外にも健康食品やサプリメントを購入しに来るお客様も来店します。ご自身で健康を管理したいという人に向けて、適切な商品を提案したり、必要であれば医療機関への受診を促したりといった健康相談に乗ることも、ドラッグストア薬剤師の業務の一つです。

その他にも、店舗運営に関する業務として、レジ打ちや商品の品出し、陳列といった業務、店舗の配置場所の工夫やPOP作成など、売り上げに関わる売り場づくりを担うこともあります。

2-2. 調剤薬局併設型

調剤薬局併設型のドラッグストアの薬剤師は、基本的に調剤薬局の薬剤師と同様、調剤業務や服薬指導を行います。

就業先の店舗によって異なりますが、OTC医薬品の販売のみの店舗と同様に、調剤業務だけでなくレジ打ちや品出しといった店舗運営の業務を担うこともあるでしょう。

また、OTC医薬品販売として、軽症の患者様や病気の予防に取り組むお客様だけでなく、継続して服用している薬がある方から、薬の飲み合わせについての相談を受ける機会も多くあります。

3. ドラッグストア薬剤師のメリット!年収に関わる知識

ドラッグストア薬剤師のメリット!年収に関わる知識

ドラッグストアの薬剤師として働くと、給料が高いというだけでなく接客スキルや経営に関する知識が得られることも魅力です。ドラッグストアの薬剤師のメリットとしては、以下6つがあります。

  • 給料が高い
  • 福利厚生が充実している
  • 接客にやりがいを感じる
  • 職場が閉鎖的になりにくい
  • 経営の経験が積める
  • 就職先・転職先の選択肢が豊富

それぞれについて、詳しくみていきましょう。

3-1. 給料が高い

ドラッグストアの薬剤師は、調剤薬局薬剤師や病院薬剤師よりも、比較的、給料が高いというのがメリットです。

ドラッグストアは、近年、市場拡大の動向がみられ、人手不足の傾向にあることから好条件で採用を行っています。ドラッグストアの運営側からすると、要指導医薬品と第1類医薬品など薬剤師でなければ販売できない医薬品も多くあるため、薬剤師は重要な人材です。

また、調剤薬局とは異なり、勤務時間帯に休日出勤や深夜残業がある店舗もあるため、勤務時間が長いことも収入の高さにつながっています。さらに、エリアマネージャーや本社の管理職など、役職に就くことで昇給を目指すことも可能です。

3-2. 福利厚生が充実している

ドラッグストア薬剤師は、企業規模の大きい会社が多く、給与体系や福利厚生が安定しやすいというのもメリットです。

ドラッグストアには、大手のチェーン薬局といったように、店舗数の多い企業が多く見られます。そのため、給与体系や福利厚生面などの制度が整っている傾向にあり、働きやすさを感じる薬剤師も少なくありません。

例えば、産休・育休制度、社員割引制度、社宅制度などの一般的な制度以外にも、ライフスタイルの変化にあわせて勤務地を選べる制度があるという企業もあります。

3-3. 接客にやりがいを感じる

ドラッグストアの薬剤師は、患者様やお客様との接客にやりがいを感じるのも魅力です。病気の予防に関心がある患者様に、OTC医薬品のアドバイスなどをすることで、健康を支えていると感じる薬剤師もいます。

調剤薬局で行う処方薬の服薬指導とは異なり、一人ひとりのお客様の生活習慣や症状にあわせた医薬品を提案できることに、やりがいを感じることもあるでしょう。

健康相談に乗って適切な医薬品を提案するという、ドラッグストアならではの接客は、患者様との距離感が近く、喜びを覚える人もいます。

3-4. 職場が閉鎖的になりにくい

薬剤師にとってドラッグストアは、職場が閉鎖的になりにくいという点もメリットです。ドラッグストアには、薬剤師以外にもアルバイトスタッフや化粧品販売スタッフなどが勤務しているケースが多く見られます。

一日中、限られた人数の薬剤師とともに仕事をする調剤薬局とは違い、人間関係に悩むことも少ないかもしれません。

企業や店舗によって状況が異なるため一概には言えませんが、さまざまな立場や業務が異なるスタッフが共に働く環境に、働きやすさを感じる薬剤師も多いでしょう。

3-5. 経営の経験が積める

ドラッグストアの薬剤師は、経営の経験が積めるのもメリットの一つです。レジ業務、接客業務や品出し・在庫管理など、商品販売のための経験と知識が得られます。

自らのアイデアや創意工夫によって売り場を改善し、ドラッグストアの売り上げに貢献できることもあるでしょう。管理薬剤師や店長になると、部下や後輩の育成・管理なども任せられます。薬剤師として働きながら、店舗運営の知識を身につけられるのも、ドラッグストア薬剤師の魅力です。

3-6. 就職先・転職先の選択肢が豊富

薬剤師にとってドラッグストアは、就職先・転職先の選択肢が豊富にあり、大手チェーン店なども多く見られ、さまざまな地域で働く店舗を探せることもメリットです。正社員・派遣社員・パート・アルバイトなど、就業形態も選びやすい傾向にあります。

また、ドラッグストアは、近年、店舗数も売上高も上昇傾向にあるため、薬剤師にとっては売り手市場であり、他の業種よりも転職しやすいというのも魅力です。

4. ドラッグストア薬剤師のデメリット!年収に関わる知識

ドラッグストア薬剤師のデメリット!年収に関わる知識

これまでドラッグストア薬剤師のメリットをみてきましたが、転職するならデメリットについてもよく理解しておきたいものです。ドラッグストアで働く薬剤師には、以下、2つのデメリットがあります。

  • 勤務時間はシフト制
  • 業務の幅が広く忙しい

それぞれ、詳しくみていきましょう。

4-1. 勤務時間はシフト制

ドラッグストアの薬剤師として働くデメリットには、勤務時間がシフト制であることが挙げられます。多くのドラッグストアでは、土日祝日も含め、年中無休です。そのため、大手チェーンのドラッグストアでは、店舗経営を安定させるために1店舗あたりに数多くのスタッフを配置し、交代制で休日をとっています。

従って年末年始やゴールデンウィークなどの連休中にも勤務せざるを得なく、希望した日に必ず休みが取れるとは限りません。一方で、平日に休みたい人にとって、シフト制はデメリットだと感じないこともあるでしょう。

また、病院や調剤薬局と比べてドラッグストアは営業時間が長く長時間労働になりがちで、体力的につらいと感じる人もいます。体力的につらいと感じる理由としては、早番・遅番に分かれており、就業時間が不規則になることも関係しているのでしょう。

4-2. 業務の幅が広く忙しい

多くのドラッグストア薬剤師は、レジ業務や品出し、OTC医薬品の販売も行うため、業務内容が多岐に渡り、調剤業務など薬剤師業務だけに集中すればよいわけではありません。

前述した通り、仕事の幅が広いことでさまざまな業務に携われるのは魅力でもありますが、苦手な業務が出てくることも考えられます。また、ドラッグストア薬剤師は、さまざまな業務を並行して行わなければならないため、忙しく感じる薬剤師もいるでしょう。

5. ドラッグストア薬剤師が年収を増やすための方法

ドラッグストア薬剤師が年収を増やすための方法

ドラッグストアに勤務していても、現在の年収に満足できないと思うこともあるでしょう。ドラッグストアの薬剤師が年収アップを目指すためには、以下の3つの方法があります。

  • 調剤業務がメインのドラッグストアに就職する
  • 今の職場で昇進する
  • その他の企業へ転職する

それぞれの方法を詳しく紹介していきます。

5-1. 調剤業務がメインのドラッグストアに就職する

ドラッグストアに勤務しながら年収を上げるには、調剤業務が主な業務であるドラッグストアで働くことをおすすめします。

OTC医薬品の販売は登録販売者でも行えるため、人件費の高い薬剤師は主に調剤業務で採用される傾向があります。また、調剤併設型のドラッグストアであれば、薬剤師手当もつき、管理薬剤師などの役職に昇進して収入アップを実現することも可能です。

また、OTC医薬品販売のみを行うドラッグストアにしか就職したことがないと調剤の経験が積めず、薬剤師としてのキャリアが狭められてしまいます。

将来的なことも踏まえて、収入アップを目指す場合は、OTC医薬品販売のみの職場を探すよりも、調剤薬局併設型などのドラッグストアを選びましょう。

5-2. 今の職場で昇進する

ドラッグストアに勤務しながら年収を上げるには、今の職場で昇進し、管理薬剤師や店長、エリアマネージャーを目指すという方法があります。

管理薬剤師になると、薬局内の責任者として、店舗内にある医薬品の管理と従業員の監督業務を行います。責任のある仕事ではありますが、多くの企業では資格手当や役職手当が付き、収入の増加が見込めます。

さらに、チェーン展開しているドラッグストアなどで、いくつかの店舗を統括して管理する立場にいるのがエリアマネージャーです。売上を向上させるために社員の意見を聞いて、具体的な指導や提案を行い、本社に伝達するなどの中間管理職の役割を担います。

企業にもよるため一概には言えませんが、エリアマネージャーは経営手腕や管理能力が評価されれば、役職手当に加えて歩合給がつくこともあります。

将来的にエリアマネージャーになって収入アップを目指すなら、管理薬剤師になることは必須ともいえるため、まずは管理薬剤師を目指すとよいでしょう。

関連記事・管理薬剤師になるには?

この記事では管理薬剤師の業務内容や雇用条件など踏まえ、管理薬剤師の目指し方や転職の際の注意点などを解説。

5-3. その他の企業へ転職する

ドラッグストアで働く薬剤師が年収を上げるには、転職するという方法もあります。

より待遇のよい大手のドラッグストアへと転職するのもよいでしょう。製薬会社など、民間企業に転職するという方法もあります。製薬会社では、MRや学術、治験に関わる業務など幅広い業務に携わることが可能です。人気が高い職種で求人の数も少なく狭き門であるため、転職しやすいとは限りません。しかし、MRになると営業報酬がつくため、業績次第では年収の増加が見込めます。

6. ドラッグストア薬剤師が年収を増やすなら転職も考えよう

ドラッグストア薬剤師が年収を増やすなら転職も考えよう

ドラッグストア薬剤師は、調剤薬局や病院に勤務する薬剤師よりも、給与面では恵まれているといえます。ドラッグストアでの薬剤師の業務は、OTC医薬品や医薬品の販売で接客を行ったり、店舗経営の経験を積むことができたりと、とてもやりがいのある仕事です。

ドラッグストア薬剤師として働きながら年収を上げたいと思う場合は、管理薬剤師や店長・エリアマネージャーになるなど、昇進を目指す方法があります。また、今の職場よりも待遇のよいドラッグストアに転職したり製薬会社のMRなどに就いたりすると、高収入が得られる可能性があります。給料アップを狙うなら、アポプラス薬剤師のサイトを活用して、転職先を探してみてはいかがでしょうか。

メモアイコン

アポプラス薬剤師編集部

薬剤師のキャリアや働き方、薬剤師のお悩みや転職事情など、様々なテーマで薬剤師の皆様にお役立ちする情報をお届けいたします。ぜひ、定期的にチェックして、日々の情報収集にお役立てください。

薬剤師専門の転職サポート!30年の実績!

転職サポートに登録(無料)
過去の記事 薬剤師のボーナス平均額は?年収を上げる3つの方法も解説!
新しい記事 薬剤師で年収1000万は狙える?5つの働き方と給料を上げる4つの方法

アポプラスキャリアの登録メリット

  1. 1
    「登録者限定求人」をすぐにご紹介します! 全体の80%以上がWEB公開していない求人。登録後、人気求人を優先的にご紹介します。
  2. 2
    あなたの希望条件により近づける調整をします! 求人条件はあなたの「最終条件」ではありません。より希望に近づける調整が可能です。
  3. 3
    応募から面接、就業条件の交渉まで全てお任せ! 就業中・育児中でもラクラク。企業とのやりとりは全てコンサルタントにお任せください。