サポートを受ける

お電話でのご登録・ご相談も承っております。

フリーコール 0120-332-290

月~金曜(祝・祭日を除く) 9:00~20:00

  1. 薬剤師の求人・転職情報ならアポプラス薬剤師
  2. 薬剤師の転職お役立ち情報
  3. 薬剤師の働き方(スキル・資格)
  4. 今後は薬剤師が聴診器を持つ時代が到来?フィジカルアセスメントについて

今後は薬剤師が聴診器を持つ時代が到来?フィジカルアセスメントについて

登録日:

こんにちは、薬剤師転職のアポプラス薬剤師ライターチームです。

フィジカルアセスメントとは看護用語で、「問診、打診、視診、触診などを通して実際に患者の身体に触れながら、症状の把握や早期発見を行うこと」という意味があります。
数年前までは薬剤師が聴診器を持つことは禁止されていました。
しかし2000年に「薬剤師がフィジカルアセスメントを行うことは医療行為ではない」という報告書が出されたことから、
最近は薬剤師も、聴診器を持ちフィジカルアセスメントを行うべきだ・・・という意見が増えています。
薬剤師がフィジカルアセスメントを行うことによってどんな利点があるのか、薬剤師のフィジカルアセスメントを推進している長崎大学病院の例などをご紹介します。

薬剤師によるフィジカルアセスメント
在宅医療にも活用できる

高齢化社会を迎えた今、薬剤師が居宅療養管理指導を行うことが求められるようになっていますが、その際に薬剤師がフィジカルアセスメントを行うことが重要である・・・という例を、ある薬局の話に基づきご紹介します。

在宅医療を行う患者さんにとって、「医師の往診」は普通のことです。
しかし「薬剤師が出向く」ことについて違和感を覚える患者さんもいるようです。
なぜなら「薬の管理は人に頼まなくても自分でできる」と考える高齢者も多く、薬剤師の訪問はうまく導入しないと患者の自尊心を傷つけかねないからです。

そんなとき「患者を訪問し薬剤管理を行う」ことが目的ではなく、「医師の代わりに患者を訪問しフィジカルアセスメントを行い、医師に報告することを目的としている」と伝えれば、患者さんにとっても受け入れやすくなるようです。

医師側にとっても、医師が処方した薬を薬剤師が届ける...だけでは、特にメリットはありませんが、1週間後に患者を訪れフィジカルアセスメントを行い、バイタルを採集し医師に報告することは、治療方針を立てやすくなるというメリットが生まれます。

つまり薬剤師によるフィジカルアセスメントは、在宅医療の患者に対して医師と薬剤師がうまく連携できるきっかけにもなるのです。

いち早く教育プログラムを開発
2010年2月より長崎大学病院にて講習会を開始

薬剤師の資格を持っているからといって、すぐにフィジカルアセスメントを行うことは難しいもの。
なぜなら以前は薬剤師が聴診器を持つことは禁止されており、聴診器の使い方や導入について薬剤師自身が知識を持っていない場合が多いからです。

しかし長崎大学病院では、薬剤師がフィジカルアセスメントを行うことは「薬物療法の効果を的確にチェックし、副作用を早期に発見できる」として、推進しています。
教育プログラムの開発が始まったのは2009年の夏。
現在行われているプログラムは、月1回約2時間の講習会を1年間行うというもの。
1回~3回は総論として基本を学び、残り7回で各論を学ぶという内容です。
これを学ぶことにより、薬剤師は

  • (1)
    視診・聴診・触診の基本を理解
  • (2)
    バイタルサインから副作用がわかるようになる
  • (3)
    検査値の異常から副作用の兆候を発見できるようになる

などの行動が可能になります。

これだけのことを行える薬剤師が増えれば、チーム医療の分野でも在宅医療の分野でも、薬剤師の必要性や役割はどんどん広がります。

薬剤師のフィジカルアセスメント
これが当たり前の時代になる!?

一般的には、薬剤師が聴診器を持つ姿というのは浸透していません。
しかし、薬剤師が聴診器を持ちフィジカルアセスメントを行う有効性がもっと広まれば、近い将来「薬剤師と聴診器」が当たり前になっていくかもしれません。

薬剤師の活動の幅を広げるフィジカルアセスメントについて、あなたも学んでみませんか?

<参考>
転職サイト「アポプラス メディカルジョブ」では、
認定薬剤師シール4単位を取得できる「フィジカルアセスメント研修」を行っています。
https://www.apo-mjob.com/service/training/index.html 新しいウィンドウで開きます
通常2万円の研修費が無料になる可能性も!ぜひチェックしてください。

薬剤師専門の転職サポート!30年の実績!

転職サポートに登録(無料)
過去の記事 これからの高齢者社会のニーズに応える居宅療養管理指導薬剤師のお仕事・役割とは?
新しい記事 未来の薬剤師の育成のために!薬剤師の先生とも言える指導薬剤師とは...?

アポプラスキャリアの登録メリット

  1. 1
    「登録者限定求人」をすぐにご紹介します! 全体の80%以上がWEB公開していない求人。登録後、人気求人を優先的にご紹介します。
  2. 2
    あなたの希望条件により近づける調整をします! 求人条件はあなたの「最終条件」ではありません。より希望に近づける調整が可能です。
  3. 3
    応募から面接、就業条件の交渉まで全てお任せ! 就業中・育児中でもラクラク。企業とのやりとりは全てコンサルタントにお任せください。