サポートを受ける

お電話でのご登録・ご相談も承っております。

フリーコール 0120-332-290

月~金曜(祝・祭日を除く) 9:00~20:00

  1. 薬剤師の求人・転職情報ならアポプラス薬剤師
  2. 薬剤師の転職お役立ち情報
  3. 薬剤師の転職ノウハウ
  4. 40代の薬剤師が未経験職種に転職するコツ!よくある転職理由も紹介

40代の薬剤師が未経験職種に転職するコツ!よくある転職理由も紹介

登録日:

40代の薬剤師の中には、転職したいと考えていても年齢や経験などがネックとなり不安を感じている人も少なくありません。

「40歳を超えたら未経験の職種へは転職しづらい?」「転職理由を聞かれたら、どう伝えるべき?」という疑問を持つ薬剤師もいるでしょう。

そこでこの記事では、40代で未経験職種に転職するときのコツと、転職理由を面接で伝える具体的な方法を紹介します。薬剤師として次のステップに踏み出すために、ぜひご一読ください。

1. "ブランクがある""未経験"の40代薬剤師でも転職できる?

まず、40代の薬剤師の転職事情を見ていきましょう。一般的に、転職は若年層が有利と言われ、薬剤師も例外ではありません。

年齢が若い人材の採用は、働ける期間が長いことにつながるため、将来の雇用コストを考慮すると、新卒や第二新卒を1人雇うほうが経済的です。さらに、若年層は仕事への取り組み方が柔軟で、新しい職場にも適応しやすいという利点があります。

しかし、調剤薬局やドラッグストアなどでは、たとえ未経験であっても、これまでの薬剤師の勤務経験が有利に働きます。また、国家資格である薬剤師免許はブランクがあっても再就職しやすい職業です。

そのため、職場を選べば薬剤師40代での転職は十分に可能です。ただし、未経験の薬剤師の転職では最新の医療情報や新薬の知識を取得して、時代の流れに沿っていることもチェックされるため、学習や知識のアップデートは大切です。

2. 40代薬剤師が未経験でも転職しやすい職場は?

40代薬剤師が未経験でも転職しやすい職場は?

薬剤師といっても職種によって仕事内容が大きく異なるため、どの職場を選ぶかは重要な選択です。40代の薬剤師が未経験でも転職しやすい職場には、以下の5つがあります。

  • ・病院の場合
  • ・製薬会社の場合
  • ・調剤薬局の場合
  • ・ドラッグストアの場合
  • ・一般企業の場合

それぞれのケースを詳しく見ていきましょう。

2-1. 病院の場合

40代で他の職種から病院薬剤師になる場合は、大きな病院への転職はしづらいのが現実です。大きい病院は、新卒や若年層にとって有利な選考が行われることがあるためです。

若い薬剤師が選ばれる理由として、「低い給与で雇用できる」「夜間業務にも応じやすい」などが挙げられます。しかし、大きな病院への転職でなければ、40代でも病院薬剤師への転職も実現可能です。

特に、大規模病院や急性期医療機関と比較して、慢性期病院や精神科病院、または小さい医院は、40代の薬剤師にとって転職しやすい職場だと言えるでしょう。

2-2. 製薬会社の場合

40代の薬剤師にとって、製薬会社への転職は、あまり現実的な選択肢とは言えません。もし、以前に製薬業界で勤務した経験があり、かつ高度な専門知識を有しているならば別ですが、全くの別職種から製薬会社の職に就くのは、事実上困難を極めます。

製薬企業では、MR(医薬情報担当者)や薬事申請、開発部門などでの業務が主です。製薬会社での業務は薬剤師に限らないため、調剤などの専門的な知識だけでなく、一般的なビジネススキルも求められます。

そのため、薬剤師としての勤務実績があったとしても、製薬会社では有利に働くことはないというのが現状です。

2-3. 調剤薬局の場合

40代の薬剤師でも未経験の場合に選べる職場として調剤薬局があります。募集も多いため、職探しをするときの有力な選択肢の1つです。

しかし、調剤薬局は店舗や企業によって、働き方が大きく異なります。患者様との対話を重視する小規模なクリニックから、多くの調剤が求められる大規模な薬局チェーンに至るまで、業務内容は多岐にわたります。

そのため、転職先を探すときには、希望する薬局の詳細な業務内容をしっかりとリサーチし、失敗を避けるための効果的な職探しを進めるよう心がけましょう。

2-4. ドラッグストアの場合

調剤薬局と同様に、40代の薬剤師にとって転職しやすい職場の1つにドラッグストアがあります。特に、調剤併設型のドラッグストアの募集が増えています。

ドラッグストア勤務は、調剤薬局と比較して勤務時間が長く夜勤や土日出勤もあるといった勤務時間のデメリットもありますが、一般的には給与が高めです。

40代に入ると、体力的な側面も考慮したほうが良いかもしれません。自身の健康状態や生活状況を考慮しながら、自分に合ったドラッグストアの職場を選ぶことをおすすめします。

2-5. 一般企業の場合

40代の薬剤師が一般企業への転職をする場合、スムーズにすすめられるのは医薬品卸売業の分野です。医薬品卸売業を行う企業には、物流関連の業務に従事する管理薬剤師のポジションがあります。

一方で、製薬会社などその他の企業への転職を考える場合、薬剤師資格は選考に影響を与えないため、40代では20代や30代に比べて採用が難しい傾向が見られます。

一般企業に転職するときには、薬剤師としての資格だけではなく、他の能力や経歴も重視されるためです。「英語が使える」「管理職の経験がある」といった強みがある人は、一般企業への転職も検討してみましょう。

3. 40代薬剤師が未経験職種に転職するコツ

40代薬剤師が未経験職種に転職するコツ

40代の薬剤師が未経験職種に転職するには、以下の5つのコツがあります。

  • ・条件を絞りすぎない
  • ・新しい職種でも活用できるスキルをアピールする
  • ・研修のある職場を選ぶ
  • ・同世代のいる職場かを確認する
  • ・定年までを見据えて職場を探す

それぞれのコツを、詳しく見ていきましょう。

3-1. 条件を絞りすぎない

40代薬剤師が未経験職種に転職するコツの1つ目は、条件を絞りすぎないことです。今の職場よりも、収入が高く、充実したワークライフバランスを望む人もいるでしょう。

しかし、高い条件の募集は人気が高く、経験豊富な薬剤師がいれば優先される傾向にあります。未経験で転職を望むならば、自分にあった募集を見つけることが大切です。

また、給与が高い募集内容を慎重に調べると、労働時間が長い、離職率が高いなど、働きづらい職場だったというケースもあります。「未経験だからどこでもいい」と、熟考せずに応募するのはおすすめできません。最低限、募集の詳細をきちんと確かめるようにしましょう。

3-2. 新しい職種でも活用できるスキルをアピールする

40代薬剤師が未経験職種に転職するコツの2つ目は、新しい職種でも活用できるスキルをアピールすることです。薬剤師の職から未経験の分野への転職は簡単ではありませんが、自分の持つ能力を効果的にアピールできれば、面接官にも良い印象を与えられます。

例えば、調剤薬局での業務は、患者様との信頼を築くことが求められます。「以前は営業職(MR)でコミュニケーションスキルを養っていました」といったアピールができれば、採用される確率が上がるかもしれません。

さらに、薬局から病院へ転職する場合には、「薬局で培ったコミュニケーション能力を活かして、チーム医療でも同じように貢献できる」と伝えることで、印象的なアピールにつながるでしょう。

求人の選び方だけでなく、転職サイトや専門のエージェントなどを通じて、キャリアコンサルタントに自分の経歴を客観的に評価してもらうのも1つの方法です。自覚していなかった能力が、意外な強みとして認識されることもあるかもしれません。

「アポプラス薬剤師」で一度キャリアを整理してみませんか?

薬剤師専門の転職エージェント「アポプラス薬剤師」ではあなたのキャリアに関するご相談を受け付けています。本当にやりたいこと、成長の方向性など...ぜひご相談ください。

\30秒で登録完了/無料のキャリア相談はこちらから

3-3. 研修のある職場を選ぶ

40代薬剤師が未経験職種に転職するコツの3つ目は、研修のある職場を選ぶことです。未経験の分野への転職を考えるなら、教育体制が充実している企業をおすすめします。

研修がない企業では、即戦力となる人材が求められるのが一般的です。未経験者にとっていきなり実務に入るのは難しいこともあるため、研修の有無は確かめておく必要があります。

最近は、薬剤師の人手不足が問題になっているため、教育体制を強化している薬局やドラッグストアも増えています。しっかりとした研修を経た後に実務をスタートさせることで、新しい職場でも安心して働けるようになるでしょう。

3-4. 同世代のいる職場かを確認する

40代薬剤師が未経験職種に転職するコツの4つ目は、同世代のいる職場かを確認することです。特に小規模な病院やクリニックなどでは、若いスタッフで構成されていることも少なくありません。

世代間で異なる価値観や思考が強く反映されると、職場に順応しづらくなることもあるでしょう。40代で未経験の場合、年下の上司や先輩がいる状況も考えられます。

もし同世代の職員が少ない職場だったとしても、自分が柔軟に対応できることや、年齢を問わずコミュニケーションが可能であるという点をアピールしましょう。「年下の意見に耳を傾けたくない」といった固定観念を持っていると、採用が難しくなることもあるため注意が必要です。

3-5. 定年までを見据えて職場を探す

40代薬剤師が未経験職種に転職するコツの5つ目は、定年までを見据えて職場を探すことです。40代になると、薬剤師は管理職へとキャリアアップする可能性もあるため、転職先が最終地点となることも考慮して慎重に探すことをおすすめします。

福利厚生の充実度や勤務時間、評価方法などをしっかり確認し、自分が定年まで働くことができる企業かどうかを検討しましょう。特に、以下の3つのポイントはチェックしてみてください。

  1. 1.福利厚生が充実していて経済的・健康の安定が図れるか
  2. 2.残業が少なく、プライベートとのバランスは取れるか
  3. 3.明確な評価基準に基づいて人事評価がされているか

4. 40代の薬剤師によくある転職理由と面接時の伝え方

40代の薬剤師によくある転職理由と面接時の伝え方

40代の薬剤師によくある転職理由は、以下の6つです。

  • ・年収が平均より低い
  • ・将来的に体力が追い付かなることへの不安
  • ・仕事のやりがいがない
  • ・患者様と直接関わる仕事をしたい
  • ・今の職場ではキャリアアップできない
  • ・職場環境が悪い

転職理由にもよりますが、ネガティブな理由であった場合は、転職理由をそのまま採用面接で伝えるのはおすすめしません。ここでは、転職の採用面接で転職理由を聞かれたときの伝え方とあわせて、転職理由を詳しく見ていきましょう。

4-1. 年収が平均より低い

40代の薬剤師によくある転職理由の1つ目は、年収が平均より低いことです。より魅力的な条件を求めて未経験職種への転職を考える薬剤師は多くいます。

地域によっては薬剤師の不足が問題となっていることもあるため、待遇面で好条件がそろっている可能性があります。

【面接での伝え方の例】

「今の職場では、給与水準が低く、経済的にゆとりがありません。現在、月給〇〇円程度ですが先輩社員の話を聞くと、50代まで働いても昇給や改善が見込めない状況です。
家庭の状況や子どもの教育のために、安定した収入を得たいと考えたのが転職理由です。御社では、成績に応じた報酬やポジションを目指すこともできると伺っています。御社に入社し、売上貢献を果たし、キャリアアップしたいと考えています。」

単純に、今の職場の年収や労働条件の不満を述べるだけでは、採用された後もすぐに辞めそうだと思われてしまいます。なぜ高収入が必要なのか、どういう形で企業に貢献できるのかをあわせて説明すると、転職理由に説得力を持たせることができます。

4-2. 将来的に体力が追い付かなくなることへの不安

40代の薬剤師によくある転職理由の2つ目は、将来的に体力が追い付かなくなることへの不安です。病院では、夜間勤務や当直が求められることがあります。20代、30代の頃は夜勤がそれほど負担ではなかったかもしれませんが、年齢と共に厳しく感じる人も少なくありません。

【面接での伝え方の例】

「今の職場では、週に2回の夜間勤務が常態化しています。同僚も同じ状況で、上司に増員やアウトソーシングの提案をしましたが、〇年間、状況は変わっておりません。しかし、薬剤師の業務自体にはやりがいがあり継続したいと考えています。今まで蓄積してきたスキルや知識を使い、もう少し平穏な職場で活躍したいと考え、御社を希望しました。」

もし、職務内容自体には不平がなく、ただ「肉体的に過酷だ」「残業時間が長い」といった理由から転職を検討している場合には、回数や時間数を数値で表現しましょう。具体的に「週に2回」などと表現することで、客観的にハードな職場であることが分かります。

4-3. 仕事のやりがいがない

40代の薬剤師によくある転職理由の3つ目は、仕事のやりがいがないことです。薬剤師だけでなく、職業においては給与だけが動機ではないことが一般的です。働くことによって手に入るものは、給与だけではなく、達成感や充実感を得ることが重要だと考える人も少なくありません。

いくら高収入でも、何の貢献も感じられない仕事であれば、誰も志望しないでしょう。逆に、充実感はあるものの報酬が少なすぎるのも問題です。「充実感」と「報酬」のバランスを適切に保つことが重要です。

【面接での伝え方の例】

「前職では、〇〇科の門前薬局で、基本的に扱う薬の種類が少なく、どうしてもルーティンワークになりがちでした。もちろんミスをせずに日々の仕事をやり続けることは大切ですが、薬剤師としての知識の幅を広げて、自分が貢献できることをさらに追求したいと感じて転職することに決めました。多くの患者様へのサービス向上を目指して、薬剤師としてより充実した仕事のできる御社で働きたいと考え、志望しました。」

不満や否定的な表現を避け、自分の成長と専門性の向上に焦点をあてた理由を伝えましょう。

4-4. 患者様と直接関わる仕事をしたい

40代の薬剤師によくある転職理由の4つ目は、患者様と直接関わる仕事をしたいためです。調剤業務に加え、直接、患者様に服薬指導をすることで、人々の健康を支える仕事をしたいと考える薬剤師は少なくありません。

調剤の経験は転職市場でもプラスとされるため、調剤経験を積めば、さまざまな分野での活躍も期待できます。

【面接での伝え方の例】

「前職では調剤や服薬指導をする機会がなく、次第に薬剤師として成長するために調剤のスキルを習得したいと考えるようになりました。患者様と直接コミュニケーションを取り、より広い分野で活躍するためには調剤の経験が不可欠と考え、御社を志望しています。」

調剤を経験したいという理由を伝える場合、「自己成長と専門スキルの充実」を重視したいという意志を明確に伝えるとよいでしょう。

4-5. 今の職場ではキャリアアップできない

薬剤師業界では、スキルや経験に応じてさまざまな役割があります。勤続年数が長くなっても、自分のキャリアが停滞していると感じる方は少なくありません。昇格を目標に転職を考え、キャリアアップを求める方もいます。

【面接での伝え方の例】

「専門分野で薬剤師としての経験を積むことで、一生涯働ける人材になりたいと考え、転職をしようと思いました。ドラッグストアとして勤務する中、がん薬物療法専門薬剤師の資格を取得しました。しかし、現職ではそのスキルを求められる場面はなく、異動も見込めない状況です。そのため、今後のキャリアプランを考え、より専門性の高い職場への転職を決意しました。」

キャリアアップが転職理由だった場合は、仕事に対する具体的な目標があることを伝えましょう。成長して企業に貢献したいことを伝えることで、職務への情熱を効果的にアピールすることができます。

4-6. 職場環境が悪い

40代の薬剤師が転職を考える理由には、職場環境が悪いこともあります。収入の問題だけでなく、人間関係のトラブルが原因で転職したいと思うこともあるでしょう。毎日勤務する職場でストレスが積み重なると、心と体の健康にも悪影響を及ぼす可能性があります。

【面接での伝え方の例】

「前職はそれぞれの役割への意識が高い反面、自分に関係のない業務には手を貸さないといった風潮がありました。上司に相談したところ、個人が役割意識を持つことでミスが減るとのことでした。上司の考え方ももっともなのですが、私には、チームでコミュニケーションを取り、助け合いながら業務にあたることでよりよいパフォーマンスを発揮できるとの思いがあります。今後は、チームメンバーがお互いにサポートし合える新たな環境で、より成長していきたいと思います。」

単純に労働環境や人間関係が悪いと言うだけでは、不満やコミュニケーションに問題があると受け取られることもあるため、的確に説明する必要があります。人間関係のトラブルは社風や方向性のミスマッチに置き換え、どのような働き方をしたいかも伝えるとよいでしょう。

5. 40代薬剤師は事前の対策で未経験職種への転職を成功させよう

40代薬剤師は事前の対策で未経験職種への転職を成功させよう

40代で薬剤師として未経験の職種へ転職することは、新しいキャリアチャンスの扉を開く良い機会です。20代や30代とは違い、40代での転職は、これまでの経験を活かしつつ、新たな挑戦をする勇気を持つ必要がありますが、職種を選べば実現しやすい方法と言えます。

60歳、65歳まで働くことを考えると、未経験職種への転職は決して遅くはありません。転職を考えるなら、薬剤師専門の転職エージェント「アポプラス薬剤師」に登録しませんか。全国の薬剤師専門コンサルタントが、希望とスキルに合った職場選びのサポートを行います。転職を考えている方は、ぜひ「アポプラス薬剤師」に、一度相談してみてください。

メモアイコン

アポプラス薬剤師編集部

薬剤師のキャリアや働き方、薬剤師のお悩みや転職事情など、様々なテーマで薬剤師の皆様にお役立ちする情報をお届けいたします。ぜひ、定期的にチェックして、日々の情報収集にお役立てください。

あなたの前向きなチャレンジをサポート
再就職を目指す薬剤師の方におすすめの求人は?

「未経験職種にチャレンジしたい!」という挑戦心を持つ薬剤師の方におすすめの求人が多数届いています。条件に合うお仕事があるか、ぜひチェックしてみてください。

新着記事一覧を見る >

薬剤師専門の転職サポート!30年の実績!

転職サポートに登録(無料)
過去の記事 病院薬剤師の面接では何を聞かれる?回答例とポイントを解説

アポプラスキャリアの登録メリット

  1. 1
    「登録者限定求人」をすぐにご紹介します! 全体の80%以上がWEB公開していない求人。登録後、人気求人を優先的にご紹介します。
  2. 2
    あなたの希望条件により近づける調整をします! 求人条件はあなたの「最終条件」ではありません。より希望に近づける調整が可能です。
  3. 3
    応募から面接、就業条件の交渉まで全てお任せ! 就業中・育児中でもラクラク。企業とのやりとりは全てコンサルタントにお任せください。