サポートを受ける

お電話でのご登録・ご相談も承っております。

フリーコール 0120-332-290

月~金曜(祝・祭日を除く) 9:00~20:00

  1. 薬剤師の求人・転職情報ならアポプラス薬剤師
  2. 薬剤師の転職お役立ち情報
  3. 薬剤師の業界ニュース
  4. 女性薬剤師の強い味方!「女性薬剤師会」って実際どんなことしてるの?

女性薬剤師の強い味方!「女性薬剤師会」って実際どんなことしてるの?

登録日:

こんにちは、薬剤師転職のアポプラス薬剤師ライターチームです。

医療の世界においては、医師の割合は男性80.4%に対し女性が19.6%、歯科医師の割合は男性78.5%に対し女性が21.5%と、いまだ男性社会といった傾向があります。
一方で薬剤師の割合は、男性33.5%に対し女性は66.5%と、女性が多数を占めています。
▼厚生労働省「平成24年医師・歯科医師・薬剤師調査の概況」参照
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/ishi/12/dl/gaikyo.pdfPDF

そんな女性の多い薬剤師の世界に「女性薬剤師会」があることをご存じでしょうか。
女性にとって力強い味方である「女性薬剤師会」は、なんのために発足し、どんなことを行っているのでしょうか。ご紹介します。

女性薬剤師会の発足
男女共同参画精神

日本女性薬剤師会は、1966年4月に発足しました。
日本では長い間、「男性は社会、女性は家庭」の役割分担による男性主導社会となっていました。
しかし1950年代に入り女性の自立の必要性が叫ばれはじめました。
1960年代には、女性の社会進出の是非をめぐっての論争が展開、1970年代に入りようやく女性に対する差別認識が問題化し、1985年に「男女雇用機会均等法」が施行されました。
この流れの中、日本女性薬剤師会も、「会員の親睦」「女性薬剤師の社会進出」「薬学・薬業の進歩発展への寄与」を目的として生まれたのです。

▼日本女性薬剤師会「会長挨拶」参照
http://www.jyoyaku.org/kai_01greeting.html新しいウィンドウで開きます

▼「女性をめぐる社会的環境の歴史的展開」参照
https://appsv.main.teikyo-u.ac.jp/tosho/thirano_khirai23.pdfPDF

日本女性薬剤師会
気になる活動内容とは?

日本女性薬剤師会の活動内容は、以下のように要約できるとホームページ上で書かれています。

  • 研修活動に重点を置いて、全国研修会(現在の学術講演会)開催、全国共通テキストの作成と都道府県女性薬剤師会における伝達研修を推進。
  • 医薬分業の推進と薬剤師職能確立を目指して、「道の会」による全国女性薬剤師の政治力の強化。
  • 少子・高齢社会の到来と介護保険制度の導入により、「移動セミナー」を開催。

▼「日本女性薬剤師会の概要」参照
http://www.jyoyaku.org/kai_03outline.html新しいウィンドウで開きます

具体的に、どんなセミナーや研修会があるのかは、次のコーナーでお話しします。

日本女性薬剤師会主催
2016年1月~3月の研修をご紹介

  • 東京都女性薬剤師会「病態と食事を考えよう」CKD及びDMの病態と食事療法について
    2016年1月10日(日)開催(定員100名)
  • 東京都女性薬剤師会「漢方シリーズ研修とスポット研修会」
    2016年1月31日(日)開催(限定100名)
  • 東京都女性薬剤師会「春期講座」
    2016年2月11日(木・祝)開催
  • 東京都女性薬剤師会「後期スクーリング講座」
    2016年3月6日(日)開催

現在発表されている講座は東京女性薬剤師会主催のものばかりになっていますが、過去には「福島」「群馬」「兵庫」など全国各地で開催されています。

また、厚生労働省薬剤師生涯教育推進事業の一環として開催される「復職及び生涯現役を希望する薬剤師のためのセミナー」も、2016年2月に開催されます。
応募受け付けは12月14日(月)から始まっていますので、気になる方はチェックしてください。

▼日本女性薬剤師会ホームページ参照
http://www.jyoyaku.org/新しいウィンドウで開きます

日本女性薬剤師会
男性も参加可能な通信教育講座も開催!

日本女性薬剤師会は全国の薬剤師が学べる場を提供するため、通信教育講座も開催しています。
薬剤師認定制度認証機構により「認定薬剤師研修機関」として認定されているため、受講により認定薬剤師研修単位を取得することも可能です。
男女を問わず参加できるプログラムとなっていますので、男性薬剤師の方もぜひご確認ください。

<講座内容>
受講期間 平成27年4月~平成28年3月
学習内容 8冊のテキストに基づき学習(学習後、演習問題に解答し郵送すること)
     スクーリング講座への年1回の出席(受講料別途)
     単位ごとに小論文を提出
応募締切 平成27年3月20日(一次募集)

いまからでも応募は可能です。受講を検討されてはいかがでしょうか。

▼薬剤師継続学習通信教育講座
http://www.jyoyaku.org/tushin_02youkou.html新しいウィンドウで開きます

生涯薬剤師を続けたい女性を応援
それが日本女性薬剤師会

薬剤師は生涯勉強を続けていく必要がある仕事です。
また女性薬剤師は出産などにより一時的に離職する可能性が、男性より高くなる傾向にありますが、復職が簡単ではない時期もありました。
そんな女性たちを応援する意味でも、日本女性薬剤師会は必要な会となっています。

最近は男性薬剤師が参加できる通信教育講座を開設しており、今後は「男性・女性」に特化しない活動も広がっていくのかもしれません。

▼ブランク有り、スキルUP希望の薬剤師さんへ。調剤実技研修等の実技研修が最大「無料」で受講可能。
https://www.apo-mjob.com/service/training/chouzai.html新しいウィンドウで開きます

薬剤師専門の転職サポート!30年の実績!

転職サポートに登録(無料)
過去の記事 病院前の「門前薬局」はウハウハだった?診療報酬マイナス改定の裏側とは...?
新しい記事 薬剤師にとって服薬指導とは??調剤薬局で働く薬剤師さんたちに大切なことを聞いてみました

アポプラスキャリアの登録メリット

  1. 1
    「登録者限定求人」をすぐにご紹介します! 全体の80%以上がWEB公開していない求人。登録後、人気求人を優先的にご紹介します。
  2. 2
    あなたの希望条件により近づける調整をします! 求人条件はあなたの「最終条件」ではありません。より希望に近づける調整が可能です。
  3. 3
    応募から面接、就業条件の交渉まで全てお任せ! 就業中・育児中でもラクラク。企業とのやりとりは全てコンサルタントにお任せください。