スキルアップしたい薬剤師のための「薬剤師研修センター」とは?
登録日:

こんにちは、薬剤師転職のアポプラス薬剤師ライターチームです。
公益法人「日本薬剤師研修センター」は、優れた薬学的ケアを行うことのできる薬剤師を求める社会的要請に応えるために、薬剤師の生涯学習を支援し推進することを目的として、平成元年に当時の厚生省薬務局の認可のもとに設立されました。(※薬剤師研修センターホームページより抜粋)
センターが主催する研修を行ったり、刊行物を発行したり、各種認定制度を実施したり、さまざまな方法で薬剤師の勉強の場を設けています。具体的にどんな研修を行っているのか、どんな認定制度があるのかなど、ご紹介していきます。
薬剤師研修センター
さまざまな学びの場を提供
センターが主催する研修として、現在以下のような研修会の実施が予定されています。
- 病態と薬理を理解して薬学的ケアを実践する―虚血性心疾患―
- 薬剤師の臨床判断と一般用医薬品適正使用研修会
上記のような研修会のほかにe-ラーニング研修、ビデオ集合研修、ビデオ・オンデマンド研修、DVD研修なども開催。これは主に東京や大阪など都市部で開催される研修への参加が難しい地方に住む薬剤師などが、手軽に研修を受けられる方法です。ビデオ研修は2003年から、e-ラーニング研修は2010年から開始されました。
薬剤師研修センターによる
認定薬剤師制度
さまざまな機関が「認定薬剤師制度」を取り入れていますが、薬剤師研修センターでも以下のような認定薬剤師制度を行っています。
- 漢方薬・生薬認定薬剤師制度
漢方薬・生薬に関する専門的知識を有していることを認定する制度。日本生薬学会と共に実施。 - 小児薬物療法認定薬剤師制度
医療チームの一員として小児科領域の薬物治療に参画する、患児やその家族などに医薬品に関する助言や教育を行う役割を担えることを目的に、その知識などがあることを認定する制度。日本小児臨床薬理学会と共に実施。 - 認定実務実習指導薬剤師制度
6年制薬学教育制度下の薬学生に対して実務実習の際に指導に当たることができる薬剤師を認定する制度です。薬剤師研修センターが独自に実施。
認定薬剤師制度以外にも
「勉強したことを認定」する制度も
薬剤師は生涯にわたって勉強を行うことが不可欠であるとし、その支援のために発足した薬剤師研修センター。さまざまな認定制度に加え、勉強した実績があることを認定してくれる「研修認定薬剤師制度」も設けています。
具体的には、まず「薬剤師研修手帳(定価514円)」を購入。薬剤師研修センターが主催する研修などに参加し、研修受講シールを集め、手帳に貼りつけていきます。この手帳には研修の日時やどんな研修であったかをメモする欄も設けてありますので独自に書き込みをすることが可能です。4年以内に40単位以上を修得(かつ毎年5単位以上を修得)することにより申請できるようになります。これが確認されれば認定薬剤師証が交付されます。
スキルアップしたい薬剤師は
薬剤師研修センターを有効活用
薬剤師として勉強を重ねたいという方にとって、どこでどうやって勉強すればよいのかは重要です。職場によっては教育研修が充実しているところもありますが、そうでない場合は薬剤師研修センターを利用するのは有効な手段といえます。日本薬剤師研修センターのホームページでは随時研修の案内が行われていますし、e-ラーニングなどで家にいながら学ぶ制度も充実しています。地方に住んでいるから、時間がないから・・・という理由で勉強する場が作れなかった方にも役立ちます。また「勉強したことが認定される」というのも、うれしい制度のひとつ。転職などにも役立つ可能性がありますので、スキルアップを目指す薬剤師の方は、利用をご検討されてはいかがでしょうか。
薬剤師専門の転職サポート!31年の実績!
転職サポートに登録(無料)薬剤師のお仕事を探す
エリア別・路線別の薬剤師求人
地方から探す
都道府県から探す
北海道・東北 | |
---|---|
関東 | |
甲信越・北陸 | |
東海 | |
関西 | |
中国・四国 | |
九州・沖縄 |
人気の市区町村
北海道・東北 | |
---|---|
関東 | |
東海 | |
関西 | |
中国・四国 | |
九州・沖縄 |
人気の路線
北海道・東北 | |
---|---|
関東 | |
東海 | |
関西 | |
九州・沖縄 |
業種別・雇用形態別・職種別・こだわり条件別などの薬剤師求人
業種から探す
雇用形態から探す
職種から探す
人気のこだわり条件から探す
- 高年収
- 高時給
- 定期昇給あり
- 土日休み
- 年間休日120日以上
- 有給休暇取得の推奨
- 週休2.5日以上
- 住宅補助・借り上げ住宅等
- 駅チカ
- 車通勤可
- 引越しを伴う転勤なし
- 未経験・ブランク可
- 教育研修充実
- 資格支援制度あり
- 在宅あり
- 独立支援実績あり
- 漢方取扱いあり
- かかりつけ薬剤師推奨
- ママ薬剤師にぴったり
- 扶養内勤務可
- 産休・育休実績あり
- 残業少なめ
科目から探す
注目のキーワードから探す
-
1
「登録者限定求人」をすぐにご紹介します! 全体の80%以上がWEB公開していない求人。登録後、人気求人を優先的にご紹介します。
-
2
あなたの希望条件により近づける調整をします! 求人条件はあなたの「最終条件」ではありません。より希望に近づける調整が可能です。
-
3
応募から面接、就業条件の交渉まで全てお任せ! 就業中・育児中でもラクラク。企業とのやりとりは全てコンサルタントにお任せください。
お電話でのご相談も承っております。
